猫の爪切りの注意点について

ペットサロン ポジティブは、トリミングカーで出張トリミングをさせて頂いております。本記事をご覧の方の中には、これからペットの猫に爪切りをさせてあげたいとお考えの方もおられるかもしれません。しかしながら、猫の爪切りには注意をすべき点がいくつかありますので、今回は簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。

猫は爪の部分のギリギリまで切ってしまうと、痛みを感じてしまうため少し余裕を持って切ってあげるようにして下さい。特に黒い色の猫の場合には、爪の根元が見えにくいことになりますので、ゆっくりと慎重に切っていきます。爪切りの作業は猫に少なからずストレスを与えてしまうことがありますので、なるべくリラックスした環境の中で行うようにしてあげて下さい。そして、一度にすべて切ってしまうのではなく、少しずつ何回かに分けて切るようにしましょう。

ペットサロン ポジティブは、茨城・水戸を中心に専用のトリミングカーで出張を行っております。飼い主様に定期的に通っていただく必要はないため、移動にお困りな方にも適したペットサロンを営んでいます。カウンセリングをしっかり行い、愛犬の健康状態やご希望の部位などを丁寧な施術でご自宅でできるケアをいたします。

お問い合わせはこちらから

TOPに戻る