-
ペットサロン選びの参考までに...
ペットサロンポジティブはお客様のお宅にお伺いして、わんちゃん・猫ちゃんのシャンプーカットを行うトリミングカー型の移動式ペットサロンです。皆さんはペットサロンを探されている中の一つとして当サロンのホームページをご覧いただいていると思いますが、当サロンをご利用されない方にも、ペットサロンの選び方について参考までにご覧ください!施術前にカウンセリングをしっかりと行い、ペットの性格や体調について聞いてくれるという事は大切なことです。また、施術だけでなく日ごろのケアについてアドバイスがいただけると助かりますよね!わんちゃんを綺麗にして終わりなのか、わんちゃんに寄り添いお客様の悩みにも対応してくれるのでは全然違いますよね?一つのサロンに絞るのではなくいくつかのサロンを利用するのも手ではありますが、口コミやホームページでお客様の声などがありましたらそれをチェックするのもよいと思います!何を大切にしているかは各サロンによって様々ですが、わんちゃんにあったサロンが見つけられる参考になれば幸いです!ペットサロンポジティブは、茨城・水戸を中心に専用のトリミングカーで出張を行っております。飼い主様に定期的に通っていただく必要はないため、移動にお困りな方にも適したペットサロンを営んでいます。施術前にカウンセリングをしっかり行い、愛犬の健康状態やご希望の部位などを丁寧な施術でご自宅でできるケアをいたします。お問い合わせはこちらから
-
オープン一周年です!
先月よりインスタグラムではお伝えしていましたが、家族でコロナ陽性になり、九日までお休みをいただいておりました。今は自宅待機解除も続いていた鼻声も元に戻り、完全復活しております(*^^*)さて、8月はタイトルに書いた通り当サロンがオープンしてから一周年が経ちました!こうして一年を迎えることが出来たのは、ご利用いただいているお客様をはじめ、日々支えてくださる皆様がいたからです。まだまだ学ぶことも多く、今後もたくさんのお客様とわんちゃん・猫ちゃんに出会うと思います。日々の感謝とこれからの出会いを楽しみに、今後も邁進してまいります。ペットサロンポジティブに関わるすべての方に、誠にありがとうございます!ペットサロンポジティブを利用してよかったと一人でも多くのお客様に思ってもらえるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。
-
トリミングのメリット
ペットサロンポジティブは、ペットのトリミングを行うペットサロンです。ご自宅にペットを飼っていらっしゃる方であればトリミングという言葉を聞いたことがあるのではないかと思います。しかしながら、どうしてトリミングを行わなければいけないのでしょうか。トリミングはペットの体を清潔に保ち、健康を維持するメリットがあります。ペットの毛は自然と汚れが付着するので、そのままの状態で放置すれば毛玉になったり皮膚が不衛生の状態になります。また、ペットの足の裏にも毛が生えますので伸び続けると、それが原因となって怪我に繋がることがあります。柴犬など毛の生え変わりがある子は、モコモコしてきた毛を抜いてあげないと皮膚が呼吸出来なくなってしまうので、人の手で抜くのをお手伝いしてあげるのも大切です!そして、何よりもトリミングによりペットもおしゃれになります。犬種によってトリミングの頻度は違いますが、上記のメリットはどの子も変わらないので、参考になれば幸いです。ペットサロンポジティブは、茨城・水戸を中心に専用のトリミングカーで出張を行っております。飼い主様に定期的に通っていただく必要はないため、移動にお困りな方にも適したペットサロンを営んでいます。カウンセリングをしっかり行い、愛犬の健康状態やご希望の部位などを丁寧な施術でご自宅でできるケアをいたします。お問い合わせはこちらから
-
サロンをご利用する前に
最近、ご利用前に金額を聞かれお答えすると『高くないですか?』や『もっと安くなりませんか?』と言うお言葉をいただきます。ですが、当サロンでは値段交渉はお断りしておりますし、高いのにも意味があります。当サロンに限らず、移動式のトリミングサロン様もお客様の大切な家族であるわんちゃんや猫ちゃんに対し、ただ施術を行っているのではありません。トリマーさん達は、一頭一頭に愛情を込め全身全霊で施術しております。安い金額がご希望でしたら、大変申し訳ございません…他のお店をお探しください。私達が行う施術は慈善事業ではありません。それこそ噛まれる心配もある中、命がけで行っていると言っても過言ではありません。言葉が通じない中、それでも好きだから、お客様やわんちゃん猫ちゃんの幸せな生活の為に力になりたいからという思いで日々のご依頼をこなしております。当サロンや他のサロン様をご利用いただく以前に、どうかトリミング料金がただの設定金額だと思わずに、上記のような理由があるのだと知っていただければと思い、今回記事にさせていただきました。
-
猫ちゃんの全身カット
前回に引き続き、猫ちゃんのトリミングについて書いていきます。毛が長い猫ちゃんのカットを行うには以下の注意点がありますので必ずご確認ください。・毛玉ができやすい体の毛をバリカンで切ってしまうと、やわらかい毛が絡み合い伸びていく過程で毛玉が出来やすくなります。短くしたからと言ってブラッシングをしない事のないようにご注意ください。・地温調節が難しくなる猫ちゃんに限らず、自然界では生きていく中で、毛があることで体温調節を行う動物がいますよね?突然毛を短くすることで体温調節が出来なくなり体調を崩す可能性があります。・大きなストレス前回もお伝えしたかと思いますが、トリミング自体が猫ちゃんにとって大きなストレスです。長時間台の上でじっとしているのはワンちゃんも同じですが、自由気ままに日々を過ごす猫ちゃんにとって比にならないストレスです。長時間のストレスから解放されそのまま亡くなってしまった、という話も聞きます。猫ちゃんみんながそうなるわけではありませんが、リスクを理解しておくのはとても大事なことです。猫ちゃんも大事なご家族ですので、日々の幸せな生活を送れるようにご協力させていただければ幸いです。
-
猫ちゃんのトリミングについて
猫ちゃんのトリミングですが、基本的にはお断りしております。理由としましては、わんちゃんも暴れてしまうので怪我のリスクが高まり、二人体制でないと施術が困難な為です。また、わんちゃんもストレスに弱く、施術後に体調が急変する可能性もあります。リスクもご了承の上、飼い主様にお手伝いをお願いできる場合はお受けできますが、トリミング室の広さや移動間の安全性を考慮し、お客様宅の一室と浴室をお借りすることになりますので、ご理解の程をお願い致します。(おとなしい子でも最初は同伴でお願い致します。)シャンプーに関してですが、当サロンではお顔は洗いませんのでご注意ください。長毛の猫ちゃんのカットですがこれは次回、書かせていただきます!
-
梅雨明けしましたね!
昨日、異例の梅雨明けしたとニュースで耳にしました。お家の中の空調は大丈夫ですか?節電も促されていますが、愛犬・愛猫の為にも冷房はつけてあげてください。愛犬・愛猫は人間よりも体も小さいですし、何より低い位置で呼吸をしていますよね?暑い中で過ごすのは大変負担が大きくなりますので、こまめな水分補給と熱中症対策をお願いいたします。冷たいもののあげすぎは良くありませんが、冷たいジェルマットや犬猫用のゼリーを凍らしてあげてもよいと思いますよ!!!今年は特に熱くなるのが予想されますので要注意です。
-
暑い日のお散歩は…
これから夏を迎えるにあたり、日中のお散歩をしている飼い主様。散歩の前に地面を触ってみてください…熱いですよね?地面が熱かったり炎天下の散歩は、大切な愛犬の熱中症や肉球のやけどの原因になりますので、十分にご注意ください。夏に限らず、地面が熱くなっている時は時間をずらしてあげると良いです!!!また、室内でも熱中症の危険性がありますので、風通しの良い日陰または冷房のきいた部屋で過ごさせてあげてください。お水を飲む量も冬に比べると多くなりますので、こまめにお水を確認しましょう。少しでも飼い主様のお力になれればと思っておりますので、このブログがお役に立てば幸いです(*^^*)ペットサロンポジティブは、茨城・水戸を中心に専用のトリミングカーで出張を行っております。飼い主様に定期的に通っていただく必要はない為、移動にお困りな方にも適したペットサロンを営んでいます。カウンセリングをしっかり行い、愛犬の健康状態やご希望の部位などを丁寧な施術でご自宅でできるケアをいたします。
-
グルーミングコースとは?
ペットサロンポジティブは、ペットの出張トリミングなどのサービスを提供しているペットサロンです。当店ではグルーミングコースというものがありますが、今回はその内容についてザックリですが少しお話したいと思います。・ブラッシングシャンプー前にブラッシングを行うことで埃や付着したゴミを取り、抜け毛があれば皮膚の呼吸が出来る様に抜いてあげます。・シャンプー皮脂汚れなどを洗い流し地肌の健康と被毛の維持を行います。肛門腺は溜まったまま放置すると破裂してしまう事があるので定期的に絞ることが大切です。シャンプー後はドライヤーで毛を伸ばしながらきちんと乾かします。・耳掃除垂れ耳の子は立ち耳の子に比べると外耳炎になりやすいので、においや汚れ方で確認して場合によっては飼い主様にお伝えしております。・足周りのケア足裏の肉球の間に生えている毛はバリカンで綺麗に剃りますが、剃らずにいるとフローリングなどで滑り怪我をしてしまう恐れがあります。爪はコンクリートの上を散歩したりすれば削れますが削れ方も個体差がありますので定期的に切ってあげないと血管も伸びてしまいます。特に前足の地面に着かない爪(狼爪/ロウソウ)は切らずにいると肉球に刺さってしまうことも…ご自宅でシャンプーを行う飼い主様も、この爪だけは十分にご注意ください。・カット足周りの長い毛や、飼い主様が希望する体のカット(三ヶ所まで)を行います。全身のバリカン掛けやカットをご希望の際は、トリミングコースに変更されますのでご注意ください。ペットサロンポジティブは、茨城・水戸を中心に専用のトリミングカーで出張を行っております。飼い主様に定期的に通っていただく必要はない為、移動にお困りな方にも適したペットサロンを営んでいます。カウンセリングをしっかり行い、愛犬の健康状態やご希望の部位などを丁寧な施術でご自宅でできるケアをいたします。お問い合わせはこちらから
-
定期的なトリミングが必要な理由
犬は、犬種によって毛の生え方が異なります。換毛期が来ると下毛が抜けて生え変わるダブルコート・毛が生え替わらず伸び続けるシングルコートがあり、シングルコートの場合は定期的に伸びた毛を刈ってあげる必要があります。トリミングは見た目を整える為に行うものと思われがちです。もちろんそれも十分な理由ですが、見た目以外にも重要な目的があります。伸び続けた毛をそのままにしていると足に絡まるなどして転倒やケガの原因になります。また、毛が長いとノミやダニが隠れやすくなる、糞尿がついて不衛生な状態になるなど愛犬の健康状態に関わってきます。シングルコートの犬種を飼いたいと考えるのであれば、定期的なトリミングが必要であることを踏まえた上でお迎えしてくださいね。何らかの理由でペットサロンに通うことができない時は、便利な出張サロンをご利用ください。茨城県内ならどこへでもお伺いいたします!『ペットサロンポジティブ』は、水戸市を中心とする茨城県の出張トリミングサロンです。専用のトリミングカーで県内どこでもお伺いし、ご希望の場所で大切な愛犬のケアを行います。猫ちゃんの爪切りもいたしますのでご希望の方はお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。お問い合わせはこちらからLINE公式はこちらから